社名 | Realso-net Group |
---|---|
URL | http://AllsHares.jp |
所在地 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 |
代表者 | 田代 政貴 |
代表者メッセージ |
ビジョン;マッチングによりビジネスと人々の生活を今よりスムーズに、豊かに、幸せに。 ミッション;企業間・個人間・コミュニティ間のネット及びリアルでのマッチング 私たちリアルソネットグループは、名前の由来でもありますように社会的ネットワークをネットの世界のみならず、現実社会(リアル)でも提案、提供し、関わるすべての企業、個人にWIN-WINの関係を築くことで、多くの幸せを分かち合っていくための活動をしていくことをテーマとしております。 コミュニケーションの薄れかけた現代だからこそ、コミュニケーションが重要だと考えます。 その為に、私たちは多方面にアンテナを張り巡らせ、関わる全ての企業、個人の為に、ニーズとニーズをマッチングさせ、そして企業のビジネス活動と人々の生活が、今よりスムーズに、今より豊かに、今より少しでも幸せになるよう、世の中に働きかけていきます。 貴方様とのご縁に感謝いたします。 |
All sHaresを開発するに至った経緯 |
みなさん個人個人が持つモノやスキルなどをシェア(共有)、トレード、販売ができる場所、プラットフォームとして位置づけています。 なぜこのAllsHaresを開発するに至ったのか・・ 1つ目は「コミュニケーションの再構築」としての役割 既にあるマンション、会社、学校、幼稚園、サークルなどの現実のコミュニティにおいて、モノやスキルのシェアを通じて、人と人とのコミュニケーションを図りコミュニティ内のコミュニケーションを再構築すること。ネットからリアルへの還元です。 2つ目に簡単に自分の持っているスキル(技術)を販売、 個々が持つ知識やスキル、そしてモノはその個人のいわばアイデンティティのようなもの。そこで簡単に自分のスキルを発揮できる場所を作ったのです。 3つ目にお金偏重社会からの脱却の役割 現在、価値の基準と言えば「お金」です。つまり、お金が無ければモノも手に入れられない、サービスも受けられないということです。 4つ目に循環する社会を目指す役割 過剰消費社会によってまだ使えるものが眠っている時代、使えるモノを使いたい人に回していくことが重要ではないでしょうか。 つまり、個人の持つモノが別のモノに変わったり、受けるサービスに変わったり、もしくは場所に変わったり。購入したモノを数回使うだけで終わりではなく、使わないときに別のモノ、サービス、場所に変わるという訳です。 停滞させるのではなく循環。埋もれさせるのではなく転換させ、新しい別のモノ、サービスなどを手にできるということです。 最後に、あなたにシェアできるものは何ですか? 現在あなたが持つ、モノ、スキル、時間、場所など他の人へシェアすることができるものを考えてみてください。それらが価値となり他のモノやサービスなどを手にすることが出来ると考えたら…。 身の回りのモノや自分のスキルを見直し、ぜひたくさんの“もったいない”をAll sHaresに登録してください。 |
事業内容 |
マッチングサイト http://AllsHares.jp インターネットショップ http://www.realso-net.com/shop/ アーティストショップ |